『ヨーコさんの言葉』
スポンサー
5分くらいだったけど、用事の隙間に見たテレビ。
『ヨーコさんの言葉』
少し前はモタさん(斎藤茂太さん)が、
話していたように思うのだけど。
ヨーコさんて、だれ?
この前、本屋さんで偶然本を見つけ、
図書館で聞いたら、
同じものではないかもだけどと、出してくださった。
文は1938年生まれの、絵本作家の佐野洋子さん。
絵は北村裕花さん。
2014年頃、NHKで放送が始まり、
2015年位から本になったらしい。
佐野洋子さんは、残念ながら、
2010年に72歳でお亡くなりになっている。
本の中には、そのこともヨーコさん風に書いていた。
2003年に紫綬褒章を、頂いている方だった。
『100万回生きたねこ』を、書いた方だそうだ。
これだこれだと、読んでいたら
NHKの“どーがレージ”で、見れますとあった。
本は平面だけど、そこに声が加わると、奥が深くなる。
上村典子さんの語りで、じっくり聞く気分になる。
いいな~と。
時々あるあると、うなずいたり、
それが言いたかったと、思ったり。
スカッとする文章と、ほっこりする絵。
本で読んでも味があり、
加えて、上村典子さんの声。
いい時間が流れていく。
今度は『100万回生きたねこ』を読んでみよう。
スポンサー