0 手仕事 2019年10月14日 by そらまめ · Published 2019年10月14日 閲覧数:25 ピーナツバター🥜 にわか落花生農家になって、数日。 段々、洗った落花生が、増えてきました。 乾いている順に、かごに入れたり。 保存用ネットに入れたり。 新聞からのレシピを見たら、...
0 手仕事 2019年10月8日 by そらまめ · Published 2019年10月8日 · Last modified 2019年10月15日 閲覧数:17 栗の渋皮煮と、黒ニンニク終わり 今日から、にわか落花生農家になります。 お天気が心配ですが、ザっと洗って、干してます。 そして夕方からは、栗の渋皮煮作り。 皮をむいて。 ただいま、タンサン入れ...
0 手仕事 2019年10月6日 by そらまめ · Published 2019年10月6日 閲覧数:19 きんつば 畑のさつまいもがとれたので、しばらく干しました。 スーパーには、今が盛りのいちじく。 イチジクの木は、 昔、田んぼあとの畑の片隅に、 植えていたけど、枯れてしま...
0 手仕事 2019年8月8日 by そらまめ · Published 2019年8月8日 閲覧数:19 梅ぼし、できあがり 味噌にしても、 梅干にしても、 毎年同じことを、繰り返しているだけなので、 何度も書くのは、恐縮なのですが、 備忘録として。 四キロの梅を漬けた今...
0 手仕事 2019年6月23日 by そらまめ · Published 2019年6月23日 閲覧数:22 アフリカから来たかご 久しぶりに、わっか屋さんへ。 以前は、野菜の収穫は、竹でできたカゴ。 随分前なので、朽ちてしまい、 同じものは、なかなかないので。 そんなとき、みたブログ。 ア...
0 手仕事 2019年6月22日 by そらまめ · Published 2019年6月22日 · Last modified 2019年7月3日 閲覧数:43 梅仕事 らっきょう仕事とは、あまり言わないけど、 この季節、 梅仕事と、らっきょう漬けは、大事な仕事。 いつもは、生協で頼むのだけど、今年はご近所さんで。 大きめな梅で...
0 手仕事 2019年6月4日 by そらまめ · Published 2019年6月4日 · Last modified 2019年6月5日 閲覧数:35 おいしいパン! この前から、折あるごとに、頂いたパンや菓子。 その前は、シュークリーム。 その次は大きめのシュークリーム。 そして、たまたま焼いてた所に行って、頂いたあんぱん。...
0 手仕事 2019年5月16日 by そらまめ · Published 2019年5月16日 · Last modified 2019年5月18日 閲覧数:33 今日は、さくらんぼ🍒 連休前半は、孫娘たちとのこと。 後半はおとなび初挑戦のこと。 ジパング倶楽部に夫婦で入ることにしたこと。 ブログ始めて、3年目に入ること。 つばめとすずめの巣作...
0 手仕事 2019年4月22日 by そらまめ · Published 2019年4月22日 閲覧数:64 山菜といただきもの 道の駅で、わらびとぜんまいを買い求めて。 むかし、むかし、 何度かわらびとりに、連れて行ってもらったけど、 「今は山が荒れてる」と、言っていた。 去年、乾燥ぜん...
0 手仕事 2019年4月14日 by そらまめ · Published 2019年4月14日 · Last modified 2019年4月21日 閲覧数:27 うかたま*春 年末に、そば粉をいただいた。 そばがきの作り方は、 パッケージに載っていたけど、 あまり好きではないので、そのままに。 久しぶりの『うかたま』春号。 二八そばと...