実のなる花
スポンサー
『春』の続きですが、花芽のついたサクランボ。
そのあとほぼ八分まで咲いて、
去年の丸っこい蜂とは違う小さな蜂が、
一生懸命働いていたので、
「安心、安心」と思っていたら、
花盛りの時に、
雨が四日ほど降り、
最後は大風が吹き、
そして寒のもどりと、続いて
咲いてた花も、茶色に!
「今年は実はだめだな」と諦めていたのだけど。
自然のなす技は、ありがたい!
あのちょっことの間に、
小さな蜂が、頑張って働いてくれてたお陰で
実がついていた。
割れた実や、落ちてしまいそうな実はのけて、
もう少ししたら、ネットをかけようと思う。
願わくば、
小さくともこのまま育って、
あのかわいい色がみたいなあと思う。
去年植えた、イチゴから出たランナーを、
畑の片隅に植えたものが、
花が咲き、実がついてきた。
イチゴのランナーの取り方や植え方は
姑がやっていた真似。
ありがたいことです!
去年、通販でブルーベリーの苗を買って植えたけど、
見事に消滅!
たくさんとれたからと、頂いた冷凍ブルーベリー。
ジャムにして、ヨーグルトにかけて。
今年は同じ系統を2種類。
園芸店で、選んで植えてみた。
花芽はついてるけど、
育てばいいな。
スポンサー