こんにゃく作り納め
スポンサー
去年秋、初めてコンニャク芋を買ってつくりはじめ、
去年3回、今年にはいって2回。
ようやく私の良しとするレシピができました。
「母親が元気なころ、地域の人とコンニャクを作っていたのだけど、
畑に蒟蒻らしきものが、出来ているけど、
作り方がわからないので、レシピがあったら下さい」
と、言う人にもあげれそうです。
初めての時はちょっとえぐみが、残ったので、
「刺身こんにゃくでは食べないで、煮しめにしてよ。」
と、言ったりしましたし、
餅箱に流したら、薄いこんにゃくになったので、
大きめのタッパに入れたりとかして、
コツがつかめてきました。
6回目で、
不細工こんにゃくを食べて、助けてくれたお仲間に、
お礼こんにゃくを作り、
今年度のこんにゃく作りはおしまいです。
たかがこんにゃく、されどこんにゃく。
こんにゃく仲間はふえたし、
こんにゃく談義は盛り上がるし、
ぶち、面白かったです。
スポンサー