山菜といただきもの
スポンサー
道の駅で、わらびとぜんまいを買い求めて。
むかし、むかし、
何度かわらびとりに、連れて行ってもらったけど、
「今は山が荒れてる」と、言っていた。
去年、乾燥ぜんまいを頂いて、
美味しかったので、調べてやってみた。
これは、去年のいただきもの。
炭酸をいれて、あく抜きして、お湯が冷めるまで、そのままに。
冷めたら、水を替え、一晩そのままに。
あくる日、干してみた。
干しはじめ。
昼過ぎには、
夕方には、
だいぶ、乾燥してきました。
今朝は、こんな感じ。
念の為、今日一日干そうと思う。
乾燥すると、ほんの少しになるんだね。
タケノコを沢山いただいた。
違う方からも。
また、いただいた。
大好きなので、喜んでいただく。
二回目までは無くなったけど、
残りは水につけて冷蔵庫へ。
連休まで、毎日水をかえれば、もつかしら?
柔らかくて、おいしい竹の子!
ありがたいことです。
手作りのエコバッグを、いただいた。
これからの新緑の季節に、丁度良い色合い。
丈夫に作ってあり、まちもあるので、使いやすい。
ありがたいことです。
スノーボールクッキーを、いただいた。
かわいいビジュアルを、
少しながめてから、いただいた。
サクッとして、ホロっとくだける。
おいしかった。
ごちそうさまでした。
スポンサー