ドライソフトいちじく
スポンサー
この前のせた、「きんつば」
中身はさつまいもなので、
「えっ、」と驚かれたり。
でも差し上げた方から、美味しいと、言われて。
すぐのります。
その中の、ドライソフトいちじく。
この前は、探して、これを使ったけど。
アメリカ産だったし、
今は旬だし、
地産地消でやってみることに。
去年も買ってきた、いなか家のいちじく。
美味しいラーメンを味わって、
帰りに、買ってきました。
400g入って、200円。
お安いので、試してみる時はおすすめかも。
調べたレシピでは、
砂糖と水を入れて煮て、からませた後、
オーブンで100℃で、90分焼くというもの。
砂糖と水の分量は、
このレシピでは、飴状になりそうだったので、却下。
やりかえた分量を、
きちんと図ってなかったので、
載せられず。
主婦の勘で、やりました。
100℃のオーブンで90分。
柔らかいドライソフトいちじくとなりました。
これでまた、「きんつば」が作れます。
スポンサー