手作りみそ
スポンサー
いつもは、美味しいので、シマヤの味噌を使っていますが、
毎年二月に、生協で味噌づくりセットを、買い求めて作ります。
これは、広島の新庄味噌が出しているものです。
大豆1キロと、米麹が、セットで、
4.5キロの味噌ができます。
塩分は10%、11%、12%と選べます。
私は、10%で作ります。
塩が200gと260gに分かれていますが、
200gは、米麹に初めから混ざっています。(これは保存性を高めるためとあります。)
2カップと見えるのは、種水です。
添加物は入りません。
今年は作り始めが、ちょっと遅かったけど、3ヶ月たった今、
そのまま食べても美味しい味噌に、なっています。
今朝から、みそ汁に使いました。
以前、きょうの料理で、ビニール袋で作る味噌を、やっていましたが、
大豆250gでしたので、これは作り易かったです。
出来上がりは、1キロでした。
畑で、大豆も作ればよいけど、
去年、黒大豆と、小豆を作ってみましたが、
黒大豆は綺麗な形にならず、小豆はよくできたけど、しごうが大変でした。
大豆は、枝豆で食べるだけで、良いかな!
お豆は美味しいけど、手がかかりますね。
だから、売ってる値段は、ごもっとも!
もっと、高くても、いいのかも。
スポンサー