頂き物と、またまた洋裁
スポンサー
こちらも雨ばかりの毎日ですが、
それでも晴れる日があったり、
小雨だったりして、
大きな被害はありませんが、
ニュースで流れる災害に、心が痛みます。
積み重ねてきたものが、
あっという間に流される悲しさ、言葉がありません。
どうぞ、お身体を、大切に!
孫娘に作った、帽子。
ピンクが良かったみたいで、気に入ってくれた様子。
かぶってくれています。
娘に聞けば、使えそうだと。
喜んでくれるうちが、花です。
なので、もう一枚つくろうと、今回はあのタオルで。
この猫タオルと、
あひるタオル。
どちらがいいか聞いたら、アヒルがいいと。
ピンクでないけど、いいのかな?
初カッパ、後ろ姿です。
赤いカッパが、うちの孫です。
お陰様で大きくなりました。
お友達と一緒です。
雨で何もできないので、夫のナビで、洋裁道具を買いに!
孫帽子のあとは、チュニックの残り布で、私の帽子を!
それに必要なものを。
はまっています。
本は、図書館で借りてあります。
またまた、頭の体操が、始まります。
マスクのお礼とお中元を兼ねて、
サクランボが届きました。
ありがたや~
買って食べることは、まずないので、嬉しい~
今年は、うちの小さなサクランボは、
いまいちでしたので、余計に嬉しい!
なかなか手に入らない海苔も、届きました。
この海苔は、皆が大好きなので、
荷物の隙間に入れて、送ります。
こんなプレゼントも届きました。
あちこちから、こころ和ますプレゼント。
どうも有難うございます。
スポンサー