おそろいの服
スポンサー
小さい頃、母が色違いの布で、
おそろいの服を縫ってくれたり、
ミルクのみ人形(確か、そう言ってた)の着せ替えの洋服を縫ってくれたり、
ブラザーかジャノメの、右へ左へ、
がーがーと動かす編み機で、セーターを編んでくれた。
写真にものこっているけど、
思い出として、ちゃんと残ってる。
有難いことです。
だからというわけでは、ないけど、
丁度かわいい盛りの孫たちが、
女の子なので、
おそろいだと可愛いなと、作りはじめました。
去年、トンボの模様で、小さなお姉ちゃんに作ったワンピース。
布が余っているので、6ヶ月を過ぎた妹に、
短い丈で、ノースリーブのリボンブラウスを。
本の写真では、こんな感じ。
「ちょっと、リボンが・・」と、思うけど、
あとは娘にまかせて。
去年、マスクにと買った手ぬぐい。
おにぎりの柄が、可愛いので、手ぬぐいパンツに。
地色は黄色ですが、もう少し濃い色です。
なかなか、そのままの色が、でませんね。
これは、お姉ちゃんかな?
少し前に買っておいた布。
緑の小花の布で、お姉ちゃんは、ワンピース。
妹は、ブラウス。
首回りはゴムで、袖はフレンチスリーブ。
さて、どうなりますか。
スポンサー