チェックするブログ
スポンサー
いくつかあるのですが、芸能人では、
寺島しのぶの、ほどほどに。
捨てちゃんと姫というわんこが、まほろちゃんに、ママを取られたという目が、寂しげで可愛い!
もう一つは、市川海老蔵のブログ。
更新が早すぎて、見逃す事も多いけど。
2016全国植樹祭ながので、みせた、天覧歌舞伎の延年の舞。迫力あって、厳かで、素晴らしかった!
麻央さんが、元気になります様、祈りながら!
一般人では、whiteroseの日々!
一番ビックリしたのは、草刈り機のオイルを、ご自分で配合するところ。
配合してる、写真を見たときは、本当に驚きました。
私は、頼まれて、ガソリンスタンドに行って、混合5ℓ下さい、と、容器を渡します。自分で配合するなんて考えたこともなかった。
そして、三か所の畑の草を刈り、仕事の量が半端ないこと。
この方すごいな~と、ブログを見る様になりました。
シイタケの原木も、私は、園芸店で買ってきて、立てておくだけ。
この方は木の調達から考えて、菌うちも、すべてご自分で、なさるところ。
一からするって、凄いこと。
頭の中に一年間の計画、三つの畑の計画が、すべて入っているのだろうなあ~
カラリンコの話。紅茶の話。なにか新しいことが、入っています。
自給自足を目指しながら、おしゃれに、ブリザーブドフラワーやクリスマスリース、しめ飾りも作っておられる。
こういうものは、プレゼントで頂いたり、買うものと、思っていたけど、作れるんだあ~
生活に根ざした農業やりながら、おしゃれなことも。
そのギャップに驚かされます。
外仕事すると、夕飯は、簡単でいいよね~カレーかねえ~となりますが、
この方は、しっかり作るから、これまた、すごい!
このブログを見ながら、
次は、これせんといけんねえ~と思い、
次はこれを植えたらいいねえ~と、会話になります。
私は、このブログからも、沢山学びました。
スポンサー