まごの成長
スポンサー
我が家で、10日ほど過ごした孫むすめは、
随分たくましくなって、帰っていきました。
墓参りで、出会ったおばちゃんに、愛嬌を振りまき、
暮れで忙しい、レジのおばちゃんの手を、止めさせ、
一杯抱っこしてもらい、
わんこがくたびれるほど、犬小屋を覗き、
ドングリを拾い、
キンカンの実は、握りしめて、お風呂に入り、
あちこちの戸をあけ、
ティシュを引っ張り出して、鼻をふく。
大人用のスリッパを、片方だけはき、歩いてみせる。
大人のする事を、真似ています。
去年の春先は、
婿が、いないせいもあったのか、
『なんちゃあ~泣いて』て、
バカンスのつもりで、帰って来た娘は、
閉口していました。
娘の姿が見えなくなると、泣く。
トイレまで、追いかける始末。
婿の実家でも同じようで、
双方で会った時も、
その話題が1番でした。
それが、
この度は、正月に実家に帰った時、
とことこと、おばあちゃんの所に歩いていき、
おばあちゃんが、声を掛けると、
手をあげて、返事をし、
ニコニコしながら、
お父ちゃんの膝にもどってくる。
おばあちゃんもニコニコしてるし、
婿も嬉しそうだし、
動画には、
撮っている娘の笑い声が、入っている。
今回は、1度も泣かなかったそうだ。
婿も娘も、どんなにホッとした事だろう。
なんたって、
1番可愛がってくれる人達なのだから!
スポンサー