ラインスタンプに救われて!
スポンサー
ブログを書くときは、パソコンで!
タブレットで書けば、画像も上手くでるかなと、
ログインするようにやっていたのだけど、
最後は、パソコンのログインまで、おかしくして。
ねこもりや先生に、SOS!
お手上げです。
お忙しい中、タブレットのパスワードがログインするように、
ラインで指示!
ん?
へっ!
わかりません。
おもいだしてえ~
横文字を、わかり易く、くだいて、くだいて。
できましたあ~
パソコンも大丈夫?
やってみます。
ダメでした。
ドラッグ
ペースト
コピー
へっ、なんだっけ?
おもいだしてえ~
横文字を、わかり易く、くだいて、くだいて。
その通り、やったつもりでも、ログインしなくて。
先生も、困っちゃって!
しばらくして
それ違うよ。
パスワードを、左クリックしたまま、ズルッとして、右クリック。
でてきたメニューから、コピーを選んで。
おもいだしてえ~
うん、うん
最後は、左クリックで、右クリックが
あたまのなかで、左クリックも右クックも、右手がやるしなあ~なんて、くだらないこと考えたり。
でも、先生の言う通りにして。
できたあ~
「これだけの時間を使わせて、忙しいのにごめんなさ~い」と、ラインして。
先生から、「おつかれえ~」の、スタンプ!
私は、ペコリと頭を下げるスタンプと、
ハートのシャボン玉のでるスタンプを送って。
ごめんね、有難うの、言葉だけでは、いいあらわせない気持ちを、
スタンプがあらわしてくれて、救われました。
先生、お疲れ様。
どんな時も対応してくれて!
だから、
ねこもりや先生さまさまなのです。
どうもありがとう!
スポンサー
あはは(*≧∀≦)
ほんっと、お疲れでした〜〜
タブレットになれると、飛んじゃうねー!
エクセルやワードも触るといいね〜〜
はぁ~い!
お世話様でした。