あっという間に!
スポンサー
畑の中がすごいことに。
こまめな主人がきれいにしている畑だけど、
この雨と草の勢いに『大変!』と、一言。
野菜もあっという間に、
こんなにとれ、
冷蔵庫にもきゅうりがいっぱい。
食べきれません。
あげようにも、どこもきゅうりは豊作で。
インスタント糠みそを作り、胡瓜と茄子を漬け。
胡瓜のからし漬け、市販の【すぐつけ】でも漬物を。
茄子はⅠキロを辛子漬け、
茄子と万願寺とうがらしで、煮びたしを。
茄子はなくなったけど、
胡瓜はへらず、
ん~~
『そうめん瓜、大きくなったから、もいだよ』と。
そういってたけど、色が白くないかな。
黄色にならんと・・・
こんにゃくは、木が大きくなっていた。
赤しそも去年のこぼれ種から、
育ちにばらつきはあるけど、沢山育って。
まあ待てば、大きくなるしね。
もひとつ、
塩漬け
梅酢もしっかりあがってる。
今年は白梅酢をとるのを忘れないように。
用意した梅のほかに、
5キロ近くきれいな梅を頂いたので、
梅酒と梅シロップを。
1キロは娘宅へ。
大忙しの梅仕事も、なんとか形になり、
後は紫蘇を入れるだけ。
グリーンカーテンも植えっぱなしだけど、
すずめ瓜は緑の実ができ、
ゴーヤも2つなってた。
朝顔も咲きだした。
もう少し上に咲かせたいけど、
咲いちゃったものはしょうがない。
植物はちゃんとお仕事してるけど、
付き合う私が、手を入れないと、抜けてしまう。
まあ、今年はそれでも良しとしよう。
スポンサー