こんにゃく芋を求めて!
スポンサー
こんにゃく芋の季節です。
我が家のこんにゃく芋は、まだ小さいので、
もう少し、植えることにしています。
今年使う芋を、
予約していた農家さんへ、
受け取りに行ってきました。
1年振りです。
相変わらず、きれいに並べて、
大きさで整理されています。
大きくなると、みな同じ芋に見えますが、
品種によって、赤ちゃん芋が違うのだそうです。
上の方にみえる長細い赤ちゃん芋と、
この丸い赤ちゃん芋は、品種が違うのだそうです。
共に親芋の周りにつくそうで。
我が家のは、細長い赤ちゃん芋です。
こんにゃく芋が、大きすぎる時は、
茹でて、重さを量って冷凍すればもつことや、
色んな事を教わりながら、分けてもらいました。
これで、来年まで楽しめます。
赤い大根は、「酢の物に入れたらいいよ」と、お裾分け。
来年植えて貰おうと、名前を聞いて。
お土産は、去年喜ばれた落花生と、栗の渋皮煮。
この方も、落花生を作りだしたので、炒り方談義も。
「来年もお願いします」と、
約束して、おいとましました。
スポンサー